
29: 名無しさん 2015/03/07(土) 03:35:55.89 t
デレマスの安定度がいいな。
103: 名無しさん 2015/03/07(土) 03:44:18.21 t
>>29
なんで今期はモバマスがこんなにのびるのかねぇ?
そんなにアイマスヲタって多いのかな?
なんで今期はモバマスがこんなにのびるのかねぇ?
そんなにアイマスヲタって多いのかな?
125: 名無しさん 2015/03/07(土) 03:47:36.46 t
>>103
地上波とBS同時放送だから?
地上波とBS同時放送だから?
130: 名無しさん 2015/03/07(土) 03:48:46.54 t
>>125
他のアニメもそういうのを増やして欲しいな
他のアニメもそういうのを増やして欲しいな
139: 名無しさん 2015/03/07(土) 03:49:46.04 t
>>130
地上波側にメリットあるのか?
地上波側にメリットあるのか?
144: 名無しさん 2015/03/07(土) 03:50:35.14 t
>>139
そう考えて見るとデレマスはなんで可能だったんだろう
そう考えて見るとデレマスはなんで可能だったんだろう
152: 名無しさん 2015/03/07(土) 03:51:56.73 t
>>144
同時放送を条件にした契約とかしてるのかもね
逆にMXが最速ばかりなのはそれを条件に安く枠売ってるから
同時放送を条件にした契約とかしてるのかもね
逆にMXが最速ばかりなのはそれを条件に安く枠売ってるから
186: 名無しさん 2015/03/07(土) 03:59:13.90 t
>>152
やっぱり全てはカネなのか。MXは薄利多売と。
やっぱり全てはカネなのか。MXは薄利多売と。
197: 名無しさん 2015/03/07(土) 04:02:21.91 t
>>152
MXは人口カバー率でBSを上回ってるはずだから
BSで全国流すよりもMXに流すほうが視聴者数多くなる計算
MXは人口カバー率でBSを上回ってるはずだから
BSで全国流すよりもMXに流すほうが視聴者数多くなる計算
203: 名無しさん 2015/03/07(土) 04:05:36.13 t
>>197
MXのカバー範囲ってよくわからないけどね
23区住んでても映らなかったりするし
MXのカバー範囲ってよくわからないけどね
23区住んでても映らなかったりするし
207: 名無しさん 2015/03/07(土) 04:07:19.42 t
>>197
それは平均的世帯の話であって、アニメファンの話じゃない
深夜アニメなんて惰性的に見るのではなく能動的に見に行くタイプの人間が多いんだから、地上波かBSかというのはあまり関係ないかと
つまり、カバーしているエリアがすべてじゃないかと
それは平均的世帯の話であって、アニメファンの話じゃない
深夜アニメなんて惰性的に見るのではなく能動的に見に行くタイプの人間が多いんだから、地上波かBSかというのはあまり関係ないかと
つまり、カバーしているエリアがすべてじゃないかと
214: 名無しさん 2015/03/07(土) 04:12:46.09 t
>>207
割合で言えば同じだよ
地上波といってもU局だと能動的に視聴してるほうが多数、BSは設置自体がそう
その中でアニメ視聴者の割合は同じだとしたらカバー率の高いMX
ついでに言えば都市部のほうがオタクは多いし
割合で言えば同じだよ
地上波といってもU局だと能動的に視聴してるほうが多数、BSは設置自体がそう
その中でアニメ視聴者の割合は同じだとしたらカバー率の高いMX
ついでに言えば都市部のほうがオタクは多いし
149: 名無しさん 2015/03/07(土) 03:51:34.74 t
>>130
周回遅れならともかく同時は一切なくして欲しいな
そこで停電とか地震あったら補完できない
周回遅れならともかく同時は一切なくして欲しいな
そこで停電とか地震あったら補完できない
150: 名無しさん 2015/03/07(土) 03:51:51.96 t
>>130
春はこの3作品が確定してるな
継続シンデレラガールズ
ガンスリンガーストラトス
プラスティックメモリーズ
春はこの3作品が確定してるな
継続シンデレラガールズ
ガンスリンガーストラトス
プラスティックメモリーズ
159: 名無しさん 2015/03/07(土) 03:52:48.77 t
数日少し放送遅らせるだけで盛大に金額下がっていくんだっけか
167: 名無しさん 2015/03/07(土) 03:54:45.47 t
>>159
実際これで売り上げが変化するのか知りたい
そもそも全国で放送するアニメと放送しないアニメの差が出るかどうかもわからねーし
ま、うちらが気にしたって仕方ないことだけどw
実際これで売り上げが変化するのか知りたい
そもそも全国で放送するアニメと放送しないアニメの差が出るかどうかもわからねーし
ま、うちらが気にしたって仕方ないことだけどw
173: 名無しさん 2015/03/07(土) 03:56:15.75 t
>>167
実況の盛り上がり具合は見て分かるほどに変化するけど、
それ以外の影響は見えづらいからなあ
土曜朝の、非同時->同時->非同時とか差がすごい
実況の盛り上がり具合は見て分かるほどに変化するけど、
それ以外の影響は見えづらいからなあ
土曜朝の、非同時->同時->非同時とか差がすごい
241: 名無しさん 2015/03/07(土) 04:37:13.04 t
>>173
アニメ番組を並べている時間帯なのに放送地域バラバラなのは意味分かんない。
ジュエルペットの第2期からローカル放送にしてるのが一番意味分かんない。
どうせ系列各局で放送するなら普通に同時ネットしろよと。
あと、この時間帯にはBSでしかやらない暗殺教室・・・。
アニメ番組を並べている時間帯なのに放送地域バラバラなのは意味分かんない。
ジュエルペットの第2期からローカル放送にしてるのが一番意味分かんない。
どうせ系列各局で放送するなら普通に同時ネットしろよと。
あと、この時間帯にはBSでしかやらない暗殺教室・・・。
243: 名無しさん 2015/03/07(土) 04:42:03.76 t
>>241
関東独立U局みたいなの以外地方局っていらないよな
関東独立U局みたいなの以外地方局っていらないよな
引用元: ・BS11 11244
コメントする