
ガンスリンガー ストラトス 第9話
766: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:30:25.32 t
いつもだけど先週全く覚えてない
791: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:30:59.01 t
>>766
先週は未来と過去チームが共闘をする展開になってた気がする
先週は未来と過去チームが共闘をする展開になってた気がする
768: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:30:28.28 t
ごめん、内容を90%くらい覚えてないわ
821: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:31:27.64 t
>>768
俺も先週見たか覚えてないくらいだわ
俺も先週見たか覚えてないくらいだわ
774: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:30:35.80 t
前回が思い出せないって言ってたらあらすじがついた
806: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:31:08.99 t
ところで、この後、Fateとシドニア、どっち行く人が多いのかな?
830: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:31:43.24 t
>>806
fateの方がいいだろうなー 俺はシドニアいくけど
fateの方がいいだろうなー 俺はシドニアいくけど
842: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:32:01.05 t
>>806
地上波やってないFate一択
地上波やってないFate一択
816: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:31:23.27 t
先週までのおさらいしてくれてる分まだ魔法戦争よりマシ
825: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:31:37.15 t
パンドラの箱なら最後に希望が残ってますね
827: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:31:38.33 t
平行世界ネタなら今期はプレアデスもあるけど
向こうはシンプルにまとめてるんだよな
向こうはシンプルにまとめてるんだよな
846: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:32:09.93 t
877: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:32:45.90 t
まぁ序盤から博士怪しかったしな……独り言つぶやいたり
885: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:32:55.02 t
博士が2人!?
897: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:33:05.70 t
何かワロタwwwwwwwwwwwww
917: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:33:14.79 t
向こうの世界見捨てられてんな
925: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:33:18.12 t
もう一人の博士の方が有能そう
929: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:33:20.02 t
何この怪しいアメリカ人科学者の典型みたいな
951: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:34:10.41 t
でも結局もうひとりの自分を出し抜こうとして自滅しそうだなこの博士w
995: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:35:23.80 t
なんかじわじわくる画
6: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:35:28.21 t
交互にしゃべんなwww
9: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:35:47.44 t
つぶらな瞳のジジイが二人いて、誰も得しない絵面
55: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:36:33.76 t
なんかすごい確信的なこと喋ってるけど視聴者はもう振り落とされているタイミングで
73: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:37:02.01 t
このゲームって結構人気あるよな、うちの近くのゲーセンいつもオタクっぽい男も女も熱中してやってるわ
100: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:37:38.86 t
>>73
そうなのか
ゲーセン全然行かないから分かんないな
そうなのか
ゲーセン全然行かないから分かんないな
116: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:38:08.97 t
>>73
ゲーム売れてるから円盤売れなくても大丈夫なのか
ゲーム売れてるから円盤売れなくても大丈夫なのか
139: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:38:48.83 t
>>116
円盤の特典にゲーム内アイテム?が付くそうな
円盤の特典にゲーム内アイテム?が付くそうな
121: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:38:19.28 t
>>73
ゲームはそこそこ面白そう 対人は盛り上がりそう
ゲームはそこそこ面白そう 対人は盛り上がりそう
99: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:37:36.62 t
何でこんな親切丁寧に説明してくれるのか
119: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:38:16.88 t
>>99
爺さん達が気に入ったからだろ
爺さん達が気に入ったからだろ
127: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:38:29.12 t
>>119
アッー!
アッー!
135: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:38:39.29 t
>>99
視聴者離れを防ぐ
視聴者離れを防ぐ
138: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:38:47.06 t
>>99
台詞で説明しないと設定が伝わらないと思ってるんだろうけど、台詞で説明したところでやっぱり伝わらないな
台詞で説明しないと設定が伝わらないと思ってるんだろうけど、台詞で説明したところでやっぱり伝わらないな
117: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:38:10.61 t
なんでちょっと小太りにしたんだよ、シーンが締まらねぇよw
161: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:39:41.83 t
割と話は単純なんだろうけどなんかややこしく感じる
204: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:40:31.76 t
アニメによく出てくるやってみたいシチュエーションその3
電話に出て開幕「私だ」
電話に出て開幕「私だ」
211: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:40:40.64 t
なんでこのおじいさんだけギャグ漫画日和顔なんだよwww
273: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:42:03.03 t
一回おさらいしたいな
だけどその為にここまでを見返すのは辛い
だけどその為にここまでを見返すのは辛い
286: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:42:27.90 t
>>273
総集編を入れよう(提案)
総集編を入れよう(提案)
274: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:42:07.49 t
これ勝ったほうが生き残って負けた次元は消滅という単純なアニメで良かったじゃないか?
418: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:45:56.22 t
ゲームならアクションシーンだけだが
アニメで会話シーンをこのいかれた衣装でやられるとシュールだなあ
アニメで会話シーンをこのいかれた衣装でやられるとシュールだなあ
492: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:48:33.47 t
498: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:48:37.97 t
博士めざといなwww
508: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:48:44.37 t
そんな細かい所で気付くのかよw
598: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:50:09.85 t
はやみんがあああああああああああああ
617: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:50:18.53 t
今の撃つ必要なかったろ!
621: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:50:19.34 t
貴重なはやみんが・・・
684: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:51:42.01 t
689: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:51:46.97 t
てゆーか、キョーマが一番偉いんじゃねーのか(´・ω・`)
なんで博士の支配下なんだよ。
なんで博士の支配下なんだよ。
813: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:54:08.37 t
緊張と緩和もなくダラダラしててネタ的な面白さもない退屈なアニメを久々に見ている気がする
デビサバとかそんなんだった記憶
デビサバとかそんなんだった記憶
819: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:54:10.78 t
本当に声優だけは豪華だよなこのアニメ
823: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:54:15.94 t
待ってればいいのになぜ戦わせたのか、わざわざパラレル同士を合わせたのに意味はあったのか
829: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:54:28.74 t
バトルものは難しいね
戦う動機が安っぽくなれば複雑な設定も霞むし
複雑な設定も咀嚼しきれなきゃぎこちない話になっちゃうし
戦う動機が安っぽくなれば複雑な設定も霞むし
複雑な設定も咀嚼しきれなきゃぎこちない話になっちゃうし
870: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:55:35.97 t
874: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:55:41.93 t
あしたwwwwwwwwwwwもうむりやんwww
881: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:55:47.46 t
まだゲーム絵のほうがええな
アニメのっぺりしすぎ
アニメのっぺりしすぎ
969: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:57:00.24 t
972: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:57:02.47 t
誰得おっさん提供wwwwwwwwwwwwwww
986: 名無しさん 2015/05/30(土) 23:57:12.36 t
おっさんの2Pカラー見せられても……
引用元: ・BS11 12053引用元: ・BS11 12052
コメント
どうしてもコメント投稿できない、コメントしたい方は
NGワードと思われるコメントを伏字にするなどしてください。
投稿されたコメントの内容によっては、伏字になっていても削除する場合があります。
コメント一覧 (1)
コメントする