
ハイスクールD×D BorN 3期 第11話「俺、戦います!」
240: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:00:20.60 t
今日のHDDは規制なしの特別編だよ!
254: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:00:48.64 t
>>240
というかアイキャッチ以外本編なし
というかアイキャッチ以外本編なし
242: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:00:25.27 t
なんかしらんけどリアスが誘拐されたんだったか
260: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:00:59.31 t
短編だかに似たような話あるみたいだけどほぼアニオリだそうな
268: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:01:28.30 t
>>260
原型すらないよ
原型すらないよ
277: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:01:43.90 t
お前らがアニオリアニオリ言うから、原作者がこんなツイートをだな
石踏一榮 @ishibumi_ddd
6月9日
そういえば、アニメ三期10話から、リアス回に入ってますが、下地になったお話は
「ファンタジア文庫25周年アニバーサリーブック」に収録されております「リアス・イン・ワンダーランド」です。あと8巻の楽しいグレモリー一家の要素も入っております。
#haremking
6月9日
ファンタジア文庫25周年アニバーサリーブックに収録されているD×Dの短編「リアス・イン・ワンダーランド」は、
12巻後のお話でして、英雄派との戦いとの決着戦でもありまして、私も大変気に入っているお話です。もし、まだ未読の方がいらしましたら、この機会にどうぞ。
#haremking
6月9日
あまりファンの方でも「リアス・イン・ワンダーランド」を知っている方、少なそうでもあったので、いちおう。
amazon.co.jp/%E6%9C%AC/dp/4… #haremking
石踏一榮 @ishibumi_ddd
6月9日
そういえば、アニメ三期10話から、リアス回に入ってますが、下地になったお話は
「ファンタジア文庫25周年アニバーサリーブック」に収録されております「リアス・イン・ワンダーランド」です。あと8巻の楽しいグレモリー一家の要素も入っております。
#haremking
6月9日
ファンタジア文庫25周年アニバーサリーブックに収録されているD×Dの短編「リアス・イン・ワンダーランド」は、
12巻後のお話でして、英雄派との戦いとの決着戦でもありまして、私も大変気に入っているお話です。もし、まだ未読の方がいらしましたら、この機会にどうぞ。
#haremking
6月9日
あまりファンの方でも「リアス・イン・ワンダーランド」を知っている方、少なそうでもあったので、いちおう。
amazon.co.jp/%E6%9C%AC/dp/4… #haremking
284: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:01:45.85 t
イッセー悪魔やめるってよ
305: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:02:08.97 t
人間辞めて悪魔も辞めたらどうなるんです
342: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:03:34.40 t
>>305
純粋なドラゴン族になれないかな
純粋なドラゴン族になれないかな
315: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:02:30.89 t
ああ先週は部長がさらわれたあたりから
筋が頭に入らなくなったんだった
321: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:02:59.35 t
>>315
きんモザでエネルギー使い果たしちゃうしな
きんモザでエネルギー使い果たしちゃうしな
336: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:03:26.98 t
これはアニオリじゃないってワンランク上の実況民が言ってた
特別企画?で書いた物がベースなんだと 知ってる人が少ないらしい
特別企画?で書いた物がベースなんだと 知ってる人が少ないらしい
368: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:04:23.59 t
>>336
番外編的なものなのか
番外編的なものなのか
377: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:04:37.22 t
>>336
でも原作の話から逸脱してるのは確かだしなぁ
でも原作の話から逸脱してるのは確かだしなぁ
405: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:05:24.34 t
イッセーさんはもともと人間だったのになぁ・・・
447: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:06:24.10 t
>>405
というか、人間から悪魔に変わった意味が全くないよなw生活もそのまんまだし弱点できるわけでなし
というか、人間から悪魔に変わった意味が全くないよなw生活もそのまんまだし弱点できるわけでなし
459: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:06:46.06 t
>>447
ぜんぜん悪魔って実感はないな
ぜんぜん悪魔って実感はないな
487: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:07:40.27 t
>>459
さすがに「この主人公人間じゃなかったの?」とか今さら驚いてるのは
このスレでも俺だけだと思う
さすがに「この主人公人間じゃなかったの?」とか今さら驚いてるのは
このスレでも俺だけだと思う
508: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:08:29.52 t
>>487
俺も1期とかあんまちゃんと見てなかったから大丈夫だ
WIKI見たらリアスの下僕になった=悪魔になった ってことがわかった
俺も1期とかあんまちゃんと見てなかったから大丈夫だ
WIKI見たらリアスの下僕になった=悪魔になった ってことがわかった
513: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:08:37.31 t
>>487
1期見てないとたぶんほとんどのやつが知らないと思う
知らなくても問題ないし
1期見てないとたぶんほとんどのやつが知らないと思う
知らなくても問題ないし
443: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:06:08.70 t
イッセーの作画やばくね
454: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:06:41.42 t
>>443
ISUCAのモブみたいな顔の主人公よりは
ISUCAのモブみたいな顔の主人公よりは
461: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:06:54.31 t
>>443
まあ野郎の作画は別に
まあ野郎の作画は別に
444: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:06:09.12 t
先週から作画おかしい
478: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:07:17.66 t
>>444
割と3期は全体的に作画微妙傾向だけどね
割と3期は全体的に作画微妙傾向だけどね
500: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:08:16.85 t
>>478
2期やってた頃に比べてアニメーターの確保が大変なのか
アニメの本数なんか当時から倍ぐらいあるし
2期やってた頃に比べてアニメーターの確保が大変なのか
アニメの本数なんか当時から倍ぐらいあるし
466: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:07:00.11 t
521: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:08:48.79 t
532: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:09:07.26 t
以外と押しに弱い
556: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:09:38.73 t
次元の狭間にさあ、行くぞ!
559: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:09:42.57 t
このお姉さんとこいつらがどういうキャラでイッセーとどういう関係なのかよくわからない
敵ではないのか?
敵ではないのか?
599: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:10:59.84 t
>>559
敵だけど今はまだそのときではないとかいって戦わない
敵だけど今はまだそのときではないとかいって戦わない
694: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:13:12.18 t
>>559
ヴァーリはいわゆる戦闘狂。先々週よろしく、ドラゴンオブドラゴンっていうのを倒す為にカオスブリゲードに所属
また、イッセーが赤龍帝だから運命のライバル的存在で
イッセーが弱かった時はイッセーを強くする為に外道な事をしようとした(2期最終回)が、
その時イッセーに一応負けて、今はイッセーもバランスブレイク習得したから
それなりに力を認めてる
ヴァーリはいわゆる戦闘狂。先々週よろしく、ドラゴンオブドラゴンっていうのを倒す為にカオスブリゲードに所属
また、イッセーが赤龍帝だから運命のライバル的存在で
イッセーが弱かった時はイッセーを強くする為に外道な事をしようとした(2期最終回)が、
その時イッセーに一応負けて、今はイッセーもバランスブレイク習得したから
それなりに力を認めてる
621: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:11:55.93 t
ロスヴァイセさんの活躍は・・・
687: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:13:02.84 t
>>621
触手やオークにすごい弱そうなのになあ
触手やオークにすごい弱そうなのになあ
636: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:12:25.48 t
次元切れる系武器ってタクシー代わりによくなる
646: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:12:31.24 t
なんか最近シリアス多すぎて面白くなくね?
萌と燃えのバランスが悪い
萌と燃えのバランスが悪い
739: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:13:59.89 t
740: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:13:59.96 t
なんか顔が変w
754: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:14:26.73 t
>>739-740
次元の狭間を巧妙に表現しているな!
次元の狭間を巧妙に表現しているな!
786: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:15:13.39 t
>>754
ワロタwww
ワロタwww
819: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:16:17.71 t
今期は偽物が多すぎね(´・ω・`)
820: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:16:19.79 t
次元の狭間表現作画凄ぇなあこれ
829: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:16:33.12 t
今週はたまに顔が不安になるな
843: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:16:43.54 t
845: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:16:46.95 t
なんか言ってくれ
889: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:18:08.13 t
894: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:18:11.88 t
作画が滅びかけている
898: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:18:23.70 t
AT-X実況でも言われてたけど、3期は
死ぬ死ぬ詐欺が何度もあったり、
先々週「イッセー私よ!」→今週「部長俺です!」な展開だったり
繰り返し頻度のせいで段々陳腐に感じなくもない
死ぬ死ぬ詐欺が何度もあったり、
先々週「イッセー私よ!」→今週「部長俺です!」な展開だったり
繰り返し頻度のせいで段々陳腐に感じなくもない
906: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:18:33.59 t
敵の時の方が圧倒的に強いw
931: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:19:01.85 t
最近、イッセーさん巡ってあけのさんとギスギスしてたことが実は原因なんじゃw
946: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:19:23.21 t
なんかありきたりな感動展開だな
952: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:19:31.54 t
卒業式の送辞みたいになってきたな
970: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:19:51.73 t
964: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:19:48.08 t
ンアッー!
994: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:20:06.40 t
日笠さんがテレビで出しちゃいけない声を!
997: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:20:11.65 t
13: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:20:20.90 t
なんだこれwwwwwww
36: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:20:50.46 t
なんとかかんとかの竜騎士みたいにダサイ
37: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:20:51.05 t
昭和臭がするアーマー
38: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:20:51.37 t
俺はこういうデザイン結構好きだわ
54: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:21:12.22 t
このデザイン何かを思い出す
なんだろ東映ヒーローか?
なんだろ東映ヒーローか?
83: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:22:06.63 t
>>54
ドラグナーで見たダサ鎧
ドラグナーで見たダサ鎧
109: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:22:44.18 t
>>83
もう1年前なんだな・・・
覚えてる人少ないだろうなぁ
もう1年前なんだな・・・
覚えてる人少ないだろうなぁ
93: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:22:18.51 t
あけのさん策士だな
これでいっせーが部長倒せばいっせーは自分のものだしなw
これでいっせーが部長倒せばいっせーは自分のものだしなw
175: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:23:57.05 t
228: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:24:44.81 t
>>175
あかん…
あかん…
252: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:25:14.43 t
>>228
やめろwww
やめろwww
258: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:25:23.84 t
>>228
見えないところはたぶん新人担当
見えないところはたぶん新人担当
268: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:25:48.88 t
>>228
いやいや動画が前提ですから流すと綺麗に見えるんですよきっと
いやいや動画が前提ですから流すと綺麗に見えるんですよきっと
274: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:26:00.16 t
>>228
キャベツあたりを思い出すなこれ
キャベツあたりを思い出すなこれ
184: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:24:11.39 t
なんか背景も手抜きに感じてあんまり・・・・
262: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:25:36.19 t
ところどころ作画あやしかったな。スタッフ乙
314: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:27:01.33 t
このまま最終回かー 3期はあんま記憶に残らないかも
367: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:28:07.36 t
>>314
ブザーを押すあたりがピークだったな
ブザーを押すあたりがピークだったな
390: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:28:40.53 t
>>367
それだいぶ序盤じゃねw
それだいぶ序盤じゃねw
318: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:27:04.95 t
4期は無いんだろうな…
341: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:27:31.00 t
原作ストックたっぷりあるのにアニオリにしたせいで…
372: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:28:12.48 t
>>341
ちょうど区切れるような場所なかったんだろうか?そんなワケないよな
ちょうど区切れるような場所なかったんだろうか?そんなワケないよな
400: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:28:59.01 t
>>372
リアスと朱乃が空気になるからああしたらしい
リアスと朱乃が空気になるからああしたらしい
357: 名無しさん 2015/06/19(金) 01:27:55.31 t
なんか3期は作画も話も残念な感じやな・・・
引用元: ・BS11 12240引用元: ・BS11 12239
コメント
どうしてもコメント投稿できない、コメントしたい方は
NGワードと思われるコメントを伏字にするなどしてください。
投稿されたコメントの内容によっては、伏字になっていても削除する場合があります。
コメント一覧 (1)
6巻→イリナ参戦。メインは完全にアーシア。
7巻→朱乃さんメイン。
確かにリアスに光が当たる要因は5巻内容の覚醒回しかないな!!!
8巻は短編まとめ巻だから物語性無いから放送する意味ないからなー
コメントする