
涼宮ハルヒの憂鬱 第9話
512: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:00:26.02
サムデイインザレイン好き
612: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:02:35.74
長門が消失する数日前のおはなし
650: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:03:33.67
659: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:03:38.80
カードゲームに時代を感じるw
671: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:03:46.93
これだっけ
ほとんど静止画みたいなのが続くやつ
ほとんど静止画みたいなのが続くやつ
680: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:03:54.08
こんな風にカードゲームで対戦したことってないなー
主にコレクション用だった
主にコレクション用だった
714: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:04:45.35
いろんなイベントの名残が
738: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:05:19.51
今見ると消失の前日単として完璧だよなあ
789: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:06:22.88
>>738
最初見たときはそんな伏線とか関係なしに見てただけなのに好きだったな
消失見てから見方がひとつ増えたみたいな
最初見たときはそんな伏線とか関係なしに見てただけなのに好きだったな
消失見てから見方がひとつ増えたみたいな
884: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:07:54.08
>>789
本当に上手いこと作ってると思うわ
本当に上手いこと作ってると思うわ
910: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:08:37.28
>>884
のほほんとしてるのに長門が壊れかけてると思うとなw
のほほんとしてるのに長門が壊れかけてると思うとなw
812: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:06:57.27
この学校の位置は下界と隔離され過ぎ
通う生徒がかわいそうなくらい標高高い
通う生徒がかわいそうなくらい標高高い
827: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:07:07.79
856: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:07:20.08
マフラーくんかくんか
927: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:08:54.92
939: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:09:05.96
レフ板係が思いっきり写真に写り込んでるな
965: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:09:29.24
977: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:09:32.66
長門もっとアップにして(´・ω・`)
67: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:11:10.89
イエスマン古泉ひどすぎ
139: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:12:04.25
>>67
ハルヒのやることに異議を唱えられるのはキョンだけだよ
他の3人はそれぞれの組織から派遣されてる監視員だから
ハルヒのやることに異議を唱えられるのはキョンだけだよ
他の3人はそれぞれの組織から派遣されてる監視員だから
82: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:11:20.37
この時代はDVDが主流だっけか
BDが出だすのはいつ頃だっけ?
BDが出だすのはいつ頃だっけ?
161: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:12:22.48
>>82
地デジがだいぶ普及してきた2009年ぐらいからだな
アニメもその頃からHD製作のも増えてきたし
地デジがだいぶ普及してきた2009年ぐらいからだな
アニメもその頃からHD製作のも増えてきたし
110: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:11:45.31
126: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:11:57.53
長門が俺のことを見たぞ
140: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:12:05.72
長門だって騒ぎたいはずなのに、、、
167: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:12:29.00
177: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:12:38.26
今回みのりんセリフなかったよな確か
218: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:13:19.34
ゴマちゃんとかハルヒとか10年以上前のもの見ると悲しくなるんだけど・・・
245: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:13:51.25
247: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:13:52.42
地元に愛されてんなw
266: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:14:15.37
この抱え方ってことは一番小さいモデルか
燃料タンクも3Lくらいしかなさそう
燃料タンクも3Lくらいしかなさそう
302: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:14:42.87
>>266
電気ストーブじゃなかったかな
電気ストーブじゃなかったかな
368: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:15:43.33
>>302
電気ストーブってエアコンと違って熱への変換効率最悪レベルじゃ・・・
電力量凄まじいんだよな、ハイスペックなゲーミングPCフル回転させてるレベルを常時使う
電気ストーブってエアコンと違って熱への変換効率最悪レベルじゃ・・・
電力量凄まじいんだよな、ハイスペックなゲーミングPCフル回転させてるレベルを常時使う
262: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:14:10.35
270: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:14:18.48
ここからスーパー長門タイム
284: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:14:27.15
しばらく、発声練習をお楽しみください
290: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:14:35.44
このリアルタイムに間を作るというのがエンドレスエイトにつながっていくんだな
293: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:14:35.90
谷口の声が聞こえる
303: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:14:43.67
音量大きくしたら聞こえるけど途中で死ぬというひどい仕組み
312: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:14:48.81
声優陣渾身のアドリブ
320: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:14:56.00
これも十分挑戦的だったけど
数年後それより上を行く実験放送をやるとはなあ
数年後それより上を行く実験放送をやるとはなあ
328: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:15:05.04
杉田9割くらいアドリブだろ
339: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:15:13.57
恐ろしい子wwwwww
363: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:15:40.36
遠くで声が聞こえてくるのがまたいいね。
376: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:15:50.14
音量上げると次のシーンで耳をやられるぞ
404: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:16:16.23
409: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:16:18.99
うおおびっくるいした
437: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:16:49.01
432: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:16:45.33
今なら万策尽きたとか言われそう
468: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:17:16.22
鍋の役www
483: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:17:29.28
急に喋んな大音量でビックリしたわ

489: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:17:41.31
音量上げてたからいきなり普通のシーンに戻ってびびったwww
474: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:17:23.19
谷口キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
542: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:18:29.98
532: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:18:25.44
鶴屋さん髪長すぎぃ!
555: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:18:47.68
557: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:18:50.66
ふぁいおふぁいお
579: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:19:10.78
みのりんこの話だとがやでしか喋ってないよなw
593: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:19:22.51
592: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:19:21.24
鶴屋さん、髪の毛洗うの大変そうだな
594: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:19:22.74
部屋を暖めるスピード:石油ファンヒーター、灯油が安ければランニングコストもエアコンに匹敵
コストの安さ:エアコン暖房
本体の安さ:電気ストーブ
コストの安さ:エアコン暖房
本体の安さ:電気ストーブ
672: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:20:19.66
695: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:20:32.61
さすがなんでもできるハルヒ
713: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:20:54.12
738: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:21:23.65
電気ストーブって600Wも使う割に全然暖まらないのが
743: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:21:29.55
音楽ほんまいいな ここに空戦のBGM流したら台無しだし
785: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:22:13.53
贅沢な放課後過ごしてんなw
794: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:22:28.75
805: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:22:35.31
長門がカーディガンかけたのか?ハルヒか?
833: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:23:14.38
>>805
二枚かかってるので両方
二枚かかってるので両方
814: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:22:41.43
ここのカエルみたいな顔したハルヒが可愛い
864: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:23:40.37
ここでまだ長門まだ学校にいるんだよな・・・・
878: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:23:47.11
長門のかかってるのにさらにもう一枚かけたのかよハルヒ
915: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:24:00.54
917: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:24:01.69
ここ目線そらしてんのなあ・・・w
931: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:24:06.43
952: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:24:19.59
備品をあえて1本しか持ってこない策士
978: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:24:32.49
いい最終回だった
23: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:25:01.20
こういう付き合ってもいないけど恋人っぽい雰囲気最高にいいよな
28: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:25:04.51
消失の伏線なんかあったか?
66: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:25:42.28
>>28
長門が感情豊かだったろ?
長門が感情豊かだったろ?
104: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:26:14.29
115: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:26:19.55
新刊かと思ったらBDBOXかよwww
153: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:26:48.37
予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

163: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:26:55.21
第4話 第10話
180: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:27:04.89
ホント、なんてことない日常回なのに
しかも再放送なのに、30分が超絶早かったわwww
しかも再放送なのに、30分が超絶早かったわwww
223: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:27:51.87
4話が朝倉さんか
まだやってなかったんだな
まだやってなかったんだな
965: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:24:28.50
あの間に長門が温かい飲み物を買いに行ってて
置いてけぼり食らったというマンガが好きだった
置いてけぼり食らったというマンガが好きだった
45: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:25:18.15
消失みたあとだとハルヒのでれでれっぷりより
長門の悲惨さの方が目につくなww
長門の悲惨さの方が目につくなww
124: 名無しさん 2016/11/27(日) 03:26:27.31
キョン視点以外があるのは作者ならではというか
アニメなのに第三者視点やらなかった京アニが珍しいのかもしれん
アニメなのに第三者視点やらなかった京アニが珍しいのかもしれん
引用元: ・BS11 17547引用元: ・BS11 17545
![]() |

コメントする