
アニゲー☆イレブン! 第65回
Rewrite 第12話 第13話[終]
ゲストは声優・石原夏織!演じた役柄とのドキドキしちゃう共通点&親友・小倉唯との関係から人々を魅了するキャラクターの真髄に迫る!壁に突き当たった時の対処法とは? 最新作「スクールガールストライカーズ Animation Channel」についてもたっぷりトーク!
418: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:30:31.14
あけおめってそういや新年一発目か
432: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:30:42.91
着物とか着ないのか
487: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:31:33.49
506: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:31:50.00
石原夏織と言えば奏様ですね・・・・
514: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:31:53.75
スカート忘れてきた!?
536: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:32:03.90
きゃりさんボイスマジ最強最高
539: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:32:08.83
スカートだけない状態で出演すればよかったのに
544: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:32:11.61
衣装自分で持ってこないといけないのかwww
568: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:32:44.99
>>544
声優はみんなそうらしいよ
花澤さんとかも
声優はみんなそうらしいよ
花澤さんとかも
659: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:34:42.30
石原夏織めっちゃ好みだわ、なぜ小倉唯だけが推されてしまうのか
728: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:35:58.77
これ海外配信してたのか
755: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:36:23.53
>>728
ようつべで配信中
ようつべで配信中
731: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:36:03.70
マイネームイズじゃないのか
754: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:36:23.40
>>731
そんなこと言う人いないらしい
そんなこと言う人いないらしい
793: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:36:46.01
>>754
「我が名は~」みたいなニュアンスだからね(´・ω・`)
「我が名は~」みたいなニュアンスだからね(´・ω・`)
802: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:37:09.97
最悪相手全部外国語、俺全部日本語とかでも通じるときがある
803: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:37:10.11
英語はハローだけ言えれば何とかなりますよ
879: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:39:35.08
894: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:39:47.35
BSフジ2017年新番組(仮)って何だ
904: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:39:59.36
君の縄って聞こえた
960: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:41:43.79
986: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:42:02.57
オブリってなんか語呂が汚いな
997: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:42:15.46
紫髪のポニテは画伯
俺の一押し
俺の一押し
23: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:43:01.51
3年で400万か・・・グラブルは1400万とかだけどリセマラで増えてるんだろうな
28: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:43:09.72
ガールフレンド(仮 みたいなもんじゃないの
67: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:44:25.82
スクストはゲーム性はないが、3Dモデルがそこそこかわいくて動作がむちゃくちゃ軽いのがいい
53: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:43:45.39
111: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:45:55.65
ちゃんゆいとざーさんが同じ現場に・・・これは危ない
148: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:47:02.65
とりあえずスクストはアニメ放送して販促したいのに、視聴エリア限られるテレ東放送というどん判をしたガルフレよりは有能
312: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:50:20.26
負ける役wwwwwwww
329: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:50:30.67
本人も自覚してたのかw
366: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:51:05.03
そういうポジション確保できたらデカいけど振られ役の需要なんかあるのかな
406: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:51:56.78
「○○の誰々!」「○○と言えばあの人」
みたいなのがあるって、プロの芸能人としては強いよな。最強みたいなもん
くぎゅとか
みたいなのがあるって、プロの芸能人としては強いよな。最強みたいなもん
くぎゅとか
585: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:56:41.09
598: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:56:45.98
ハンサム学園かな?
604: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:56:48.09
ちがうんです…
悲しそうな絵だ
悲しそうな絵だ
608: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:56:49.69
どんなに似ていてもちがうんです・・・
615: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:56:54.97
幸薄い感じがよく表現されてると思います!
620: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:56:57.09
絵を見た瞬間のリアクションに人間性が見えるよなw
685: 名無しさん 2017/01/05(木) 23:59:18.07
みんな1時からの劣等生見るの?
808: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:05:16.97
魔法科高校の劣等生再放送が今期アニメの一番最初
完全新作アニメとしては明日のスクストが最初
完全新作アニメとしては明日のスクストが最初
867: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:07:47.94
892: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:08:34.10
何か微妙に原作とネタが異なるんだな これがアニメシナリオか
899: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:09:02.15
どういうことだよ
結局本物なのか魔物なのか
結局本物なのか魔物なのか
921: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:09:49.05
>>899
両親の死体になんかしたんじゃないの?
両親の死体になんかしたんじゃないの?
905: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:09:16.03
役不足の使い方wwwwwwwwwwww
911: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:09:28.80
役不足の誤用キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
912: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:09:31.01
サクヤが役不足っていうならわかるが…
924: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:09:54.44
連続再放送で見ると改めて思うが最初のオカ研や新聞部は何だったんだろうって思うな・・・(´・ω・`)
あまりに物語当初前半と後半とで様変わりしすぎだよねぇ
あまりに物語当初前半と後半とで様変わりしすぎだよねぇ
39: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:15:02.44
34: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:14:58.63
どっちが鍵守ろうとしててどっちが壊そうとしてるのかわからなくなってきた
72: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:16:24.66
こいつは見れなかったけど世界壊すって望みは叶えて逝ったよね
73: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:16:26.82
あーなるほど
ここで一応二期の伏線置いといたのか
ここで一応二期の伏線置いといたのか
121: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:19:35.47
111: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:18:52.63
このルートが全滅エンドだったのはやっぱり会長を仲間に出来なかったからだろうか
148: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:21:39.99
2期はまたまるでゲームのように最初からやり直しなんだろうが
ひぐらしみたいに前回の記憶がない状態なんだろうか
ひぐらしみたいに前回の記憶がない状態なんだろうか
168: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:22:55.07
かがりちゃんだけもしかして記憶受け継がれててもうすでに何度もやり直してるんじゃ
185: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:23:29.56
211: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:24:39.08
2期ってCM見る限りだと主人公と篝だけしかいない状態でスタートなのか
227: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:25:25.81
255: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:26:09.73
キューサイばっか連呼しやがって
他に健康食品は無いとでも言うのか
他に健康食品は無いとでも言うのか
261: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:26:36.76
他のKey作品とぜんぜん違うスケールで話が展開してるな。
295: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:28:41.01
>>261
他のも壮大な設定は多いけど
こっちは周りを巻き込んでるからな
他のも壮大な設定は多いけど
こっちは周りを巻き込んでるからな
375: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:31:52.95
一気に世界が荒廃したなw
425: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:34:27.63
429: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:34:32.78
でも、自然がどうこうなのに、なんで木なんだろうなぁと
あと、地震津波だと、ほか生物もあれにって
あと、地震津波だと、ほか生物もあれにって
435: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:34:45.72
東日本大震災直後だとこのアニメ自体お蔵入りか今の津波シーンカットの二択だろうな
533: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:38:59.51
結局ばあさんサイドをどうにかしないとどうしようもないよね
637: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:42:57.22
671: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:44:19.19
>>637
こんな思いをするのなら花や草に生まれたかった
こんな思いをするのなら花や草に生まれたかった
656: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:43:47.98
リボンで回復するってのはその時知ってたのか
657: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:43:48.57
だから腕をざーさんにはむはむされてたのか
751: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:46:40.79
770: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:46:55.59
この絶叫はなんとかならなかったのか・・・
849: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:48:34.62
これ収録苦労した的なこと言ってなかったざーさん
875: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:48:54.63
878: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:48:59.34
世界が滅びそうなのにギャグやってる場合ですか!
903: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:49:40.87
904: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:49:46.61
2周目いこ
914: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:50:20.74
2週目あるからこういう展開ってどうなんだろうな
936: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:51:09.61
941: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:51:13.31
でもみんな死んじゃうじゃん
953: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:51:35.54
この世界のさんま高いんだよ
972: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:51:50.64
990: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:52:14.97
この幼女は二期でなんかあるんだろうな
999: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:52:41.36
乗っ取られ描写が分かりにくいな
29: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:53:30.75
とりあえず全滅ENDなのは分かるけどどうしてこんなことになってるのかはよく分からん
33: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:53:36.16
こういう世界でもおまえらなら消されるのを忘れられて残りそう
46: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:53:45.92
2クール目はハーレムエンドでオナシャス
53: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:53:54.01
2期がどのあたりからスタートするんだ
またオカ研つくってのあたりからなのか
またオカ研つくってのあたりからなのか
73: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:54:22.50
初回放送のラブライブサンシャイン→リライト→クオリディアの3連コンボはすごかったなぁ
94: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:54:49.45
これで第一話アバンに繋がるのか?
119: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:55:15.50
120: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:55:15.69
いい最終回だった
139: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:55:31.69
この放送の頃まで二期やることわかってなかったからな…
153: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:55:55.58
>>139
この直後二期発表したんだよな
この直後二期発表したんだよな
152: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:55:54.52
結構きれいなBADENDだとおもうだけど2期やるのか
179: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:56:38.00
まあいい復習になったわ
188: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:56:47.48
まあこのENDになった時点で二期やるのは予想できた
192: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:56:51.88
209: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:57:17.10
ああ次はmoon編だから月見てたのか
241: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:58:34.13
グリザイアの監督だから、二期から本気出すとは思うが
心配なのは作画だわ
心配なのは作画だわ
220: 名無しさん 2017/01/06(金) 00:57:51.38
これ2期で化けそうだわ。
なんでこれ再放送して推してんだって疑問だったけど、見たくなったし可能性を感じる
なんでこれ再放送して推してんだって疑問だったけど、見たくなったし可能性を感じる
引用元: ・BS11 17902引用元: ・BS11 17899
![]() |

コメント
どうしてもコメント投稿できない、コメントしたい方は
NGワードと思われるコメントを伏字にするなどしてください。
投稿されたコメントの内容によっては、伏字になっていても削除する場合があります。
コメント一覧 (1)
BS11でお兄様やってるやん… あーちゃんかわいい。
へ、○態だー! 司波達也が伝説になる…
何か半分くらい入学編だった気がする 。
コメントする